DAUM NANCY ドーム・ナンシー アザミ文 金彩 小花瓶 一輪挿

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥168,000 税込

商品コード: t-1462
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 DAUM NANCY ドーム・ナンシー
1878年創立の伝説的なフランスのガラス工芸のブランド。
19世紀後半から20世紀初頭にかけて美術工芸の分野でヨーロッパを席巻したアール・ヌーヴォーの潮流の中、フランス・ナンシーでオーギュストとアントナンのドーム兄弟はエミール・ガレと共に大きな役割を果たし、同社の真骨頂ともいえる作品は、万国博覧会やレジオン・ドヌール勲章など国際的な評価を受けました。
寸法 幅:縦横5.3cm 高さ:11.7cm
付属品 布箱
商品説明 表面が※ジヴレ加工されたグリーンのガラスにロレーヌ地方の象徴であるアザミがエッチングで浮き彫りされ、金彩が施されております。
このタイプの作品は19世紀末のドームに多く見られ、口縁部の処理が少し甘く、金彩の剥落があったりしますが、サテンのようなマットな光沢を帯びたグリーンが美しい小さな花瓶です。
裏面には「Daum キ Nancy」の金彩サイン。
アンティーク作品のため底部の角などに小さなホツが見られますが、景観を損ねない程度です。

※ジヴレ加工
酸でガラス表面を溶かし荒らす技法。
柔らかな風合いを出す表現などに用いられる。

すべての商品はこちら

ページトップへ