利休肩衝茶入 小堀遠州銘「箆目」 後窯茶入、利休窯 遠州甲書 挽家 仕覆3 極札
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥1,280,000 税込
商品コード: c-4795
| 箱書 | 小堀遠州 |
|---|---|
| 寸法 | 茶入:口径:3.5cm 胴径:5.8cm 高さ:9cm(上蓋ツマミ含む) 挽家:径:7.8cm 高さ:12cm |
| 付属品 | 象牙蓋 御物袋 挽家 挽家仕覆 遠州書付箱 仕覆箱 仕覆3 極札箱 極札 外箱 |
| 商品説明 | 利休肩衝茶入で銘「箆目」です。分類は瀬戸の後窯茶入、利休窯です。 側面の半分に箆目が6カ所施されております。 銘の由来となっている胴の一面の中ほどから下部へかけてのそぎ箆が施されております。 同手に中興名物の「地蔵」がございます。 黄薬のかかり具合が見事で釉薬の変化も美しく光沢があります。 底は糸切で象牙の蓋は巣入りです。 袋は牡丹二重唐草金襴・利休漢東・唐物緞子で箱に納められております。 挽家は外側は木地の糸目が全面に施され内側は真塗が塗られております。 九代 古筆了意の極札他譲り渡し状他3枚が付いております。 茶入れは良い状態です。 |



















































