瑠璃釉 三叉槍形置物 筆架 江戸初期頃 文房具
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
               
                
            ¥128,000 税込
                            商品コード: x-1714
                        
                                                                                    
                                        
                    | 作者 | 初期伊万里様式 1610~1640年 | 
|---|---|
| 寸法 | 横幅:8cm 奥行:2.2cm 底幅:縦3cm 横4.6cm:高さ:8.8cm | 
| 付属品 | 桐箱 | 
| 商品説明 | 初期伊万里の希少な三叉槍形筆架(ひっか)です。 独特な造形美で深みのある瑠璃釉が全体を覆い、光の加減で美しい青の濃淡を楽しめます。 下部にはビスケットのような温かみのある色合いの釉薬が施され、瑠璃釉との対比が一層際立ち、素朴さと華やかさを併せ持つ趣を感じさせます。 筆置きとしてはもちろん、観賞用の古陶としてもおすすめできる一品です。 初期伊万里ならではの力強さと柔らかさが同居する逸品をぜひお手元でご堪能ください。 | 

 
    
































