松葉蒔絵緑いじ塗大棗 川端近左(作) 共箱 表千家 而妙斎朱在判、箱書 二重箱入
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥268,000 税込
商品コード: c-5301
作者 | 五代 川端近左 大正4年から平成11年 奈良県に生、昭和3年12歳で四代近左に入門。 日本画を能田耕風に学びながら、家業は四代に師事。 大阪府展および市展で知事賞・市長賞を受け、日本美術展に数回入選。 昭和38年五代近左を襲名の後には個展に専念し、各お家元宗匠のお好みになる作品を数多く手がける。 昭和56年には大阪府知事功労賞を受賞 |
---|---|
寸法 | 口径:6.8cm 径:7.5cm 高さ:7.5cm |
付属品 | 共布 共箱 表千家 而妙斎朱在判、 箱書 二重箱 |
商品説明 | 緑いじ塗地に松葉蒔絵が描かれた大棗で五代川端近左作になります。 内側は真塗で表千家、而妙斎宗匠の朱在判と箱書が備わっております。 底には針銘で「近左造」と描かれております。 未使用でキズ欠点なく良い状態で二重箱入です。 時期を問わずご使用出来ます。 |