唐物 時代 唐銅底六角 抱桶水指

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥338,000 税込

商品コード: c-5082
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
寸法 口径:18.7cm 内径:14cm
上蓋の径:18cm 横の高さ:14cm
上蓋ツマミまでの高さ:21cm
重量:1046g
付属品 仕服 時代箱
商品説明 抱桶(だきおけ)とは…丸い胴が首でくびれ、口が開いた袋形をした蓋付の壺を、水指として見立てて用いられたものをいいます。
抱桶は懐桶とも書き、水を入れて手許に置いた水器です。
この水指も一枚の板から成形して製作されたと思われます。
底は六角で首のところで絞り上は丸になっております。
蓋の文様も蓮の花です。
伝来数の少ない水指です。

すべての商品はこちら

ページトップへ