浜松蒔絵硯箱 内側は梨地に菊蒔絵 明治時代
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥788,000 税込
商品コード: s-2055
時代 | 明治時代 |
---|---|
寸法 | 硯箱:縦24.3cm 横23cm 高さ:5.2cm 硯:縦12cm 横8.3cm 高さ:1.3cm 水滴:幅:縦3cm 横5.5cm 墨:縦4.8cm 横3.3cm 厚さ:5mm |
付属品 | 箱 |
商品説明 | 外側は蝋色地に最高難度の研ぎ出し蒔絵で浜松文を描いております。 波は極細の銀線で描き、州浜は金地で松の幹には切金が施され松の葉も色を変えて蒔絵されております。 岩は細かな梨地の上に切金が施されております。 上部には月が銀で霞が梨地と切金で描かれております。 内側は大き目な梨地子粉に金と銀で菊の花が描かれ繊細な菊が蒔絵されております。 角に補修跡は確認できますがとても良い状態です。 |