唐津茶碗 即中斎箱書 十二代 中里太郎右衛門(造)共箱 人間国宝

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥238,000 税込

商品コード: c-5262
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 十二代 中里太郎右衛門
1895-1985 明治28年生まれ
昭和2年 12代を継ぐ
唐津古窯跡の調査をおこない,古唐津の技法を研究,復興につとめる
40年 唐津焼初期の割竹式登り窯を復元した
44年 出家し無庵と名のる
51年 人間国宝
昭和60年 89歳没
寸法 口径:13.5cm 高さ:7.3cm
付属品 共箱 しおり
商品説明 やわらかな土味に枯淡の美を湛える唐津茶碗。
端正な造形としっとりとした肌合いが、茶の緑を引き立てます。
手にすっとなじむ取り回しも秀逸で、静けさの中に格を感じさせる一碗です。
高台付近に銘あり。
未使用ですのでキズ等無く良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ