四代 諏訪蘇山(作) 菩提樹飛青磁茶碗 銘「雫」共箱 建仁寺管長小堀泰巖箱書

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥58,000 税込

商品コード: c-4943
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 四代 諏訪蘇山
3代諏訪蘇山の三女。
名は公紀。
母は千家十職の塗師・12代中村宗哲。
2002(平成14)年、4代諏訪蘇山を襲名
寸法 口径:12.8cm 高さ:6.8cm
付属品 共箱 建仁寺管長小堀泰巖箱書
箱書 小堀泰巖
臨済宗の禅僧。1943年、滋賀県生まれ。
臨済宗建仁寺派管長・建仁僧堂師家・建仁寺住職・霊洞院住職。
俗称小堀氏、道号泰厳、法諱を宗運と称する。

1966年、鎌倉の建長僧堂に掛搭、湊素堂老師に参じる。

1980年、素堂老師の建仁僧堂の転住に伴い転錫、嗣法する。

1999年、建仁寺派管長となる

商品説明 幾分小振りで薄く手取りが良い上品な茶碗です。
所々に飛青磁が入りそれを小堀泰巖師は雫と銘を付けております。
未使用でキズ欠点なく状態は良好です。

すべての商品はこちら

ページトップへ