イタリア マジョリカ 18世紀 トスカナ地方 デルタ窯 陶器 藍絵 紋章文 壺 市川清 識箱 花入にも

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥250,000 税込

商品コード: t-1445
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 イタリア トスカナ地方 デルタ窯
寸法 口径:13.2cm 胴径:24.8cm
高さ:27.7cm
付属品 桐箱 (市川清 識箱)
商品説明 この手の作品は東インド会社により江戸時代に請来しましたのでオランダ焼と言われた品です。
イタリア トスカナ地方のデルタ窯で、18世紀に製作されたといわれるマジョリカ焼きの壷。
丸みを帯びた陶器に錫を含有する白釉薬を施し、藍釉の濃淡で立派な紋章が描かれています。
見た目よりも軽く、やわらかフォルムがとても美しいため、花入れとしても良いですね。
古い作品ですが総じてコンディションは良好です。
西洋古陶磁やオリエント美術研究の権威とされた市川 清 氏による識箱に納められています。

すべての商品はこちら

ページトップへ