小鼓胴 沈金蝶に花蒔絵 宮増弥左衛門親賢花押入

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

この商品はお問い合わせ下さい

 
商品コード: w-1314
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 宮増弥左衛門親賢
16世紀前半に活躍
寸法 径:9.7cm 胴径:4cm 高さ:25cm
重量:473g
付属品 なし
商品説明 古い時代の胴で受けの銫目は独特で音越は直線的な彫です。
表の蒔絵は沈金の技法で蝶に花が全面に彩られております。
銘は16世紀前半に活躍した、小鼓の名手、宮増弥左衛門親賢のもの。
割れやキズなく良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ