古萩茶碗 銘「木之本」 小堀宗通貼書

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥188,000 税込

商品コード: c-4554
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
時代 江戸時代
寸法 口径:縦12.2cm 横12.5cm 高さ:9.3cm
付属品 小堀宗通箱書
箱書き 小堀遠州流十五代 小堀宗通家元
(平成11年 87才没)
商品説明 古萩茶碗で銘「木之本」です。
小堀宗通宗匠の貼紙で表は「古萩 茶碗 木之本」裏の和歌は「花の春 紅葉の秋に あらぬまも ただには見えぬ 木の本ぞこれ」
江戸後期の萩焼の茶碗と思われます。
手取りも良く頂きやすい茶碗です。
萩焼の茶碗は使うほど良くなります。
キズなく良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ