-
立雛図 山村耕花(画) 尾上柴舟(賛) 大正13年作 共箱
¥128,000
-
唐物 七宝(花文) 釣釜鎖
¥480,000
-
維摩居士像 絹本彩色 吉川霊華(画)
¥88,000
-
遠州蔵帖写 益田家蔵 唐物瓢籠花入 初代 池田瓢阿(作)共箱
¥178,000
-
若松蒔絵 文台・硯セット 江戸後期
¥2,880,000
-
近衛忠熈卿 短冊和歌軸装 「燈」 豪華時代表具 夜話に
¥98,000
-
掛軸 大徳寺十四代管長 福富雪底老師 一行書「曠然自適」 共箱 茶掛
¥168,000
-
腰霰田口釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥388,000
-
繰口釜 天猫作 肩霰垣菊岩牡丹地紋入 十五代 大西浄心箱書
¥138,000
-
備前耳付花入 藤原 雄(作) 共箱
¥88,000
-
遠州好 時代煙草盆 鉄刀木に網と七宝透し入 灰吹き付
¥258,000
-
朝鮮 獅子蓋 井筒形香炉 御本手 遠州箱
¥880,000
-
森田沙夷 酸漿(ほおずき) 絹本彩色 共箱
¥88,000
-
糸目 中棗 即中斎在判箱書
¥88,000
-
萩焼 茶碗 十一代 高麗(田原)陶兵衛(作) 共箱
¥88,000
-
丹波茶入 銘「雲の宿」 久田尋牛斎箱書 市野信水(作) 仕服2 共箱
¥88,000
-
蔦の細道茶碗 矢口永寿(作) 共箱
¥88,000
-
平安 西村徳泉(造)捻梅染付松竹梅文水指 誂え蓋付 共箱 茶道具 京焼
¥65,000
-
中次棗 田所芳哉(作) 共箱
¥178,000
-
翁 白檀彫 帯留 西宮住 天珉(作) 共箱
¥18,000