-
小鼓胴 水仙蒔絵 江戸中期頃
¥580,000
-
小鼓胴 双龍蒔絵 江戸中期頃
¥580,000
-
小鼓 皮(表・裏)
¥148,000
-
小鼓 皮(表・裏)
¥480,000
-
仁清写 丸紋茶碗 二代 久世久宝(作) 共箱
¥68,000
-
小鼓 皮(表・裏)
¥380,000
-
小鼓 皮(表・裏)
¥190,000
-
小鼓 皮(表・裏)
¥480,000
-
小鼓 皮(表・裏)
¥250,000
-
流水(桜川)茶碗 八代 白井半七(作) 共箱 鵬雲斎箱書
¥268,000
-
御殿雛 明治時代
¥288,000
-
松古窯 佐久間勝山(造)乾山写雪笹手鉢 共箱 美品
¥68,000
-
曲輪造 平棗 赤地友哉(作) 共箱
¥388,000
-
朱金地 薬器棗 髹漆 赤地友哉(作) 共箱
¥258,000
-
掛軸 田中仙樵 一行書 「清流無間断」 田中仙翁箱書 好み表具
¥280,000
-
有職殿中の図 十枚折小屏風 土佐派 江戸初期 雛屏風にも
¥580,000
-
燗鍋 銚子一対 雲龍文 美杉蒔絵蓋、銀摘み 弦に銀象嵌入り 江戸中期頃
¥200,000
-
出袱紗 黄色地 益田間道 19世紀 インドパトラ 旧、岩佐静子コレクション
¥268,000
-
帯留 葡萄図 秀一(作) 白檀木彫彩色珊瑚入り 未使用
¥35,000
-
Galle ガレ 風景文 ベイユーズランプ 常夜灯
¥498,000