-
小堀篷露 短冊軸装 春雨の和歌
¥128,000
-
弥生(お雛祭り) 桐手培一対 吉田順光(作) 共箱 昭和13年初春作 美品
¥88,000
-
ドイツ古窯 女性 陶板絵画額 Hermann Sontag
¥198,000
-
慶長時代後期 播磨芦屋
¥550,000
-
鼈甲 大型 櫛、笄セット 明治頃
¥38,000
-
上等 懐石道具セット 五客揃 中村宗悦(作) 共箱 未使用
¥228,000
-
久寿玉(薬玉)蒔絵 高坏(たかつき) 菓子器
¥188,000
-
古銅 魚耳花入 仕覆付
¥388,000
-
桑遠州棚 指物師 峰斎(作) 共箱 風炉用
¥588,000
-
素文棗形釜 桃山時代 天命作 長野烈箱書
¥780,000
-
唐銅朝鮮風炉 真形釜添 釜師 角谷莎村(作) 共箱 未使用
¥128,000
-
秋草蒔絵 黒柿炉縁 明治頃
¥388,000
-
古染付花文水指 誂え蓋 明時代末
¥240,000
-
黒端及布張四季文様会席膳 時代箱
¥380,000
-
佐波理(砂張) 釣舟花入 小堀十左衛門政貴箱書
¥388,000
-
出袱紗 益田間道 19世紀 インド更紗
¥188,000
-
薩摩焼 振出 帯山与兵衛(作) 明治時代
¥98,000
-
岩田久利(作)「かげろう」手付き水注 共箱
¥48,000
-
老松蒔絵食籠 箕輪一星(造)共箱
¥88,000
-
遠州好 唐銅 色紙風炉 江戸後期
¥288,000