-
紺紙金銀交差和歌入り風炉先屏風 京間用
¥128,000
-
三つ折男子市松人形 幕末から明治 浅原革世氏旧蔵品
¥450,000
-
藤原 雄(作) 備前徳利
¥33,000
-
遠州好 時代桑七宝透し 風炉先屏風 江戸間用
¥188,000
-
姥口 段の釜 炉用 長野烈(作) 和銑(わずく)造 共箱
¥368,000
-
太田垣蓮月(筆) 短冊軸装 「冬川」 七十九歳書
¥78,000
-
真塗炉縁 塗師 龍斎(造) 共箱 鵬雲斎宗匠朱在判、箱書
¥98,000
-
烏丸光廣卿 和歌懐紙 「海眺望」 軸装 大倉好斎極箱
¥388,000
-
守繁 栄徹(造)萩焼茶碗 共箱
¥12,000
-
象牙置物 登り鯉彫刻 則正(作)
¥150,000
-
DAUM NANCY ドーム ナンシー 野薔薇文 ローズヒップ 杯 花器 1910年頃
¥798,000
-
鉄鉢形 建水 香取秀真(作) 共箱
¥88,000
-
小堀宗明好 朱金地 茶器・棗 赤地友哉(作) 共箱 蓋裏菊蒔絵 小堀宗明箱書朱在判
¥188,000
-
萩茶碗 十三代 坂田泥華(作) 共箱
¥68,000
-
象牙 茶箱用 茶杓
¥26,000
-
東大寺古材香合 阪本曲斎(作) 焼印入り
¥38,000
-
鳥籠形釜 寛文年代 浄久(作)大西清右衛門(浄中)極め 炉用 平釜
¥458,000
-
竹一重切花入 酒井忠香(作) 銘「小春」 片桐佑賢箱書 島津家、益田鈍翁伝来
¥458,000
-
砂張(佐波理) 合子建水 一ノ瀬宗辰(作) 共箱
¥33,000
-
伏見宮より出羽重遠拝領 御紋入り銀瓶 明治時代天賞堂製
¥588,000

























