-
南京赤絵写し 仙人と松竹梅図向付 八田円斎(作) 9客 共箱
¥280,000
-
古伊万里(藍九谷様式)花鳥文中皿 径:20cm 7枚 江戸時代中期頃
¥420,000
-
純銀製 横手急須 持ち手は象牙製 226g 煎茶道具
¥188,000
-
蔦の絵茶碗 矢口永寿(作) 共箱 淡々斎箱書
¥118,000
-
古伊万里 金彩色絵 丸鳳凰文に石畳図皿 10枚 江戸時代後期頃
¥250,000
-
即中斎好 出世うろこ干菓子器 即中斎在判箱書付 初瀬川 柳庵作
¥138,000
-
輪島塗 熨斗蒔絵 吸物椀 5客 未使用
¥180,000
-
面七宝蒔絵真塗地炉縁 秀峰(作) 共箱
¥128,000
-
DAUM NANCY ドーム・ナンシー アザミ文 金彩 小花瓶 一輪挿
¥138,000
-
乾山写 梅の図向付 6客 七世 高橋道八(作) 共箱
¥128,000
-
はりぬき 朱輪花盆 赤地友哉(作)共箱
¥138,000
-
象牙彫刻 象とライオン
¥58,000
-
象牙 人物図 銘「如仙」 高さ7.7cm
¥58,000
-
ミニチュア七宝花瓶 鶴文有線七宝 高さ:7.8cm
¥68,000
-
はりぬき 朱輪花盆 赤地友哉(作) 共箱
¥138,000
-
はりぬき 銘々皿 爪紅丸 十客 赤地友哉(作) 共箱
¥138,000
-
燗鍋 銚子 竹垣文に銀象嵌手付 鶴に波頭蒔絵蓋付 江戸時代
¥88,000
-
萩焼 はじき香合 十代 三輪休雪(作) 共箱
¥118,000
-
丹波焼茶入 市野信水窯 共箱 象牙蓋 仕服(宝福寿紋緞子)
¥28,000
-
桐蒔絵 大棗 松雲(作) 共箱 鵬雲斎在判箱書
¥198,000