-
京焼 お雛様 一揃(16点) 豆雛 昭和初期頃 浅原革世氏旧蔵の品
¥78,000
-
野口園生(作) 人形一対(2体) 人間国宝 浅原革世氏旧蔵の品
¥268,000
-
御所人形 菊慈童 江戸時代後期 西沢笛畝旧蔵品 図録掲載品 浅原革世氏旧蔵の品
¥250,000
-
立雛 一対(2体) 高さ15㎝ 明治から大正頃 浅原革世氏旧蔵の品
¥100,000
-
表千家 十四代家元 而妙斎(筆) 短冊軸装 「日々聴松風」 春芳堂表具
¥88,000
-
小堀宗中(筆) 短冊軸装 「首夏・ほととぎす」 小堀宗通箱書
¥128,000
-
松竹梅蒔絵 小箱
¥128,000
-
時代 毛織(モール)盆 干菓子器 片身代わり仕覆付
¥138,000
-
三浦竹泉(造)染付 瑞華文 藤の実香合
¥25,000
-
彫刻家 瀬戸團治(造)「大気」裸婦 ブロンズ像 共箱
¥78,000
-
和漢朗詠集切 頓阿法師筆 款冬(山吹) 岡田華郷箱書
¥258,000
-
小堀篷露 短冊軸装 春雨の和歌
¥128,000
-
弥生(お雛祭り) 桐手培一対 吉田順光(作) 共箱 昭和13年初春作 美品
¥88,000
-
ドイツ古窯 女性 陶板絵画額 Hermann Sontag
¥198,000
-
慶長時代後期 播磨芦屋
¥550,000
-
鼈甲 大型 櫛、笄セット 明治頃
¥38,000
-
上等 懐石道具セット 五客揃 中村宗悦(作) 共箱 未使用
¥228,000
-
久寿玉(薬玉)蒔絵 高坏(たかつき) 菓子器
¥188,000
-
古銅 魚耳花入 仕覆付
¥388,000
-
桑遠州棚 指物師 峰斎(作) 共箱 風炉用
¥588,000