-
朱塗撫子蒔絵茶箱 四代 和気亀亭茶碗 雪月花3点蒔絵付 光甫(作) 象牙茶杓
¥188,000
-
御所車蒔絵平棗 清瀬一光(作)共箱 即中斎朱在判、箱書付
¥238,000
-
雲錦蒔絵 雪吹棗 内梨地 輪島塗 一后一兆(作) 共箱
¥338,000
-
鉄刀木(たがやさん) 木地棗 遠州緞子仕覆付
¥128,000
-
扇面蒔絵雪吹 杉谷雅輔(号 松芯)(造)共箱 表千家14代而妙斎朱在判、箱書
¥228,000
-
松島蒔絵棗 一后一兆(作) 共箱
¥238,000
-
時鳥(ほととぎす) 研出し蒔絵棗 豊平翠香(作) 共箱
¥338,000
-
松葉蒔絵緑いじ塗大棗 川端近左(作) 共箱 表千家 而妙斎朱在判、箱書 二重箱入
¥268,000
-
菊桐大棗 川端近左(作) 共箱 表千家 而妙斎朱在判、箱書 二重箱入
¥388,000
-
曲中次 秋草蒔絵入 塗師 渡辺喜三郎(作) 蒔絵 田所芳哉(作) 共箱
¥338,000
-
花熨斗棗 守屋松亭(作) 共箱
¥558,000
-
利休棗 八代 宗哲作 仕服2 御物袋 共箱 即中斎宗匠朱在判・箱書
¥488,000
-
大徳寺山門 金毛閣古材 平棗 高桐院 松長剛山在判箱書 右近作 共箱
¥58,000
-
赤地友哉(作) 張抜(はりぬき) 朱菊形茶器 共箱 二重箱
¥228,000
-
名工 豊平翠仙(作) 卯の花蒔絵棗 内梨地 共箱
¥358,000
-
豊平翠香(作)名品 岩波蒔絵 大棗 内金地に切金入 共箱 鵬雲斎大宗匠朱在判、箱書
¥588,000
-
中次茶器 松波保真(作) 共箱 仕服付
¥488,000
-
遠州好 雨宿り茶器 好み竹蒔絵 小堀宗中内箱 小堀宗慶外箱
¥580,000
-
不昧公好 冨つ貴茶器 鉄刀木松風蒔絵 三世 古描斎(作) 共箱
¥158,000
-
朱金地 中次 出坂道友(作) 共箱 遠州流職方
¥88,000