-
冷泉為恭 雅楽舞図
¥258,000
-
撫肩衝釜 波に竹地紋 炉用 大西浄長は大西浄林 長野烈は伊予芦屋
¥288,000
-
双鶴地紋 宝珠釜 和田美之助(作) 共箱 炉用
¥138,000
-
天明霰釜 碌々斎箱書 十三代 大西清右衛門(孝信)・長野烈極書
¥1,180,000
-
古伊万里金襴手花文 替茶器 象牙蓋 猪口 江戸時代後期 酒器にも
¥168,000
-
備前茶入 山本雄一(作) 仕服(段織紹紦) 共箱
¥68,000
-
陶盃 ぐい吞 加藤土師萌(作) 共箱
¥78,000
-
茶杓 銘「好日」 小堀宗通家元 80歳時、自作茶杓
¥100,000
-
色絵蓋置 蝶と花文 藤本能道(作) 共箱
¥158,000
-
萩焼杵花入 十二代 田原陶兵衛(作) 共箱
¥68,000
-
陶盃 ぐい吞 加藤土師萌(作) 共箱
¥78,000
-
古今和歌集 四半切軸装 秋の和歌四首 南北朝時代
¥128,000
-
仁清雲錦絵 信玄弁当 五個 永楽正全(作) 共箱
¥300,000
-
狩野伊川院 「富士山」 狩野晴川院 「江の島」 合作 絹本縦幅
¥238,000
-
地釉象嵌縄文茶碗 島岡達三(作) 共箱 人間国宝
¥88,000
-
妻紅棚 八個の内 宗和流十一代 安達宗香好
¥148,000
-
備前水指 藤原 啓(作) 共箱
¥248,000
-
備前鶴首花入 藤原啓(作) 共箱
¥218,000
-
田中以知庵 紙本横幅8号 「清秋」 共箱 二重箱
¥198,000
-
井戸茶碗 松古窯 佐久間芳丘(作) 共箱
¥78,000