-
本桑製 煙草盆 硯箱付 江戸後期製
¥228,000
-
萩耳付水指 十五代 坂倉新兵衛(作) 共箱
¥148,000
-
黄檗 華頂禅師(万福寺二十五世) 横軸 「無 趙州因甚道箇無字」
¥228,000
-
面取釜 和銑(わずく)造 長野烈(作)
¥298,000
-
歌切 二條寛家法印 五首和歌 是澤恭三識
¥78,000
-
ベルリン KPM 陶板額 「水浴のディアナ」 19世紀
¥888,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通 一行書 「一花開天下春」 共箱
¥128,000
-
小堀遠州流十五代 小堀宗通(書) 「遠仁者疎道:不苦者有智」
¥128,000
-
炉縁 四天王寺 宝塔(五重塔)古材 阪本曲斎造
¥288,000
-
裏千家 十四世 淡々斎一行書 「雲収山嶽青」 共箱
¥398,000
-
勲章 勲二等瑞宝章
¥198,000
-
百人一首 版彩色に手書カルタ 揃い 江戸後期
¥218,000
-
初代 長野垤志(人間国宝)造 面取釜(炉用) 和銑造
¥580,000
-
橋本関雪 海波旭日図 額装 共箱
¥198,000
-
陶板画 「海辺で編み物をする女性」 ペインター名有
¥380,000
-
北出塔次郎(作) 睡蓮に蛙図 水盤
¥68,000
-
住吉具慶(筆) 小色紙歌仙絵軸 壬生忠峯(像) 堀江知彦箱書
¥198,000
-
萩焼茶碗 即中斎自筆「四海波平」箱書共 十二代 坂倉新兵衛(作)
¥338,000
-
表千家 即中斎宗匠 一行書 「松柏千年寿」 春芳堂製
¥358,000
-
城山窯 赤絵花入 三井高棟(箱書)
¥368,000