-
乱盆 黒塗伏見人形蒔絵 江戸時代
¥98,000
-
初代 田辺竹雲斎 釣藤形 花籃 高さ:47cm 花籠 共箱
¥458,000
-
茶台 黒柿 菊形彫 上田師巧斎(作)
¥48,000
-
炉用 寄木 遠州棚
¥680,000
-
根来 菜桶 三代 村瀬治兵衛(作) 共箱
¥98,000
-
遠州好 寄木遠州棚 炉用
¥488,000
-
玉杢、葡萄杢硯箱 唐木細工師 阿達祥山(作) 端渓硯 銀水滴付
¥228,000
-
遠州好 唐木遠州棚 炉用 彫師・蒔絵師銘有 江戸末頃
¥688,000
-
鉄漿(お歯黒) 御渡し金箱セット 江戸後期 島津家伝来
¥228,000
-
金城一国斎 竹重菓子器 三代(春月)と四代(紫明)の合作 四代共箱 七代識箱
¥358,000
-
元興寺 板仏 地蔵菩薩像 鎌倉時代
¥188,000
-
双六盤(すごろくばん) 藤蒔絵 江戸後期 振り筒 賽子 駒(象牙と木製)付
¥338,000
-
堆朱菊形盆付菓子器
¥88,000
-
硯箱 坂本曲斎(作)
¥88,000
-
木彫 紙雛 高橋銕耕(作) 昭和9年作 共箱
¥88,000
-
時代 耳付花籠・竹籃
¥88,000
-
唐物 竹節彫 紫檀花台 中国古玩
¥450,000
-
鶴に松竹梅蒔絵 三重盃と盃台 明治時代
¥98,000
-
籠手付 時代掛花入
¥98,000
-
桑製 煙草盆一対 松江指物師 大谷忠次郎(作) 共箱
¥180,000