大徳寺黄梅院 小林太玄 一行書「弄花香満衣」 共箱 臨済宗

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥33,000 税込

商品コード: s-2010
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 黄梅院 小林太玄
昭和13年(1938)奉天生
6才のとき出家し、花園大学卒業後相国寺僧堂の大津櫪堂に参禅
昭和50年大徳寺塔頭黄梅院住職に就任
寸法 本紙:横28.8cm 縦104.5cm
軸:横30.8cm 縦180cm
付属品 共箱 タトウ
商品説明 弄花香満衣 (花をろうずれば、香、衣に満つ)弄花香満衣は掬水月在手(水を掬すれば、月、手にあり)
と対句(「春山夜月」という詩の転結の二句)です。
表具は一文字、花唐草金襴 中回し、花唐草緞子の上等な表具でシミ折れなく良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ