小堀遠州流十五代 小堀宗通一行書 「莫妄想」

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥88,000 税込

商品コード: s-1970
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 小堀遠州流十五代 小堀宗通家元
(平成11年 87才没)
寸法 本紙:横28cm 縦101.5cm
総丈:横31cm 縦177cm
付属品 箱 紙タトウ
商品説明 禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」です。
唐代の禅僧・無業(むごう)禅師は誰に対しても、莫妄想「妄想(もうそう)すること莫(なか)れ」と唱えたと言います。
「妄想」は現実からかけ離れた空想や夢想をしたり、考えても仕方のないことをあれこれ思い悩むことを指します。
済んでしまったことは忘れましょう。
今できることに全力を尽くしましょう。
よりよい未来をつくるのは今の努力しかありません。という事でしょうか

表具は一文字、流水金襴 中回し、菊菱緞子 上下、しけの良い表具で良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ