小堀蓬露 横物書 「閑 和歌入り」 吉田宗信箱書

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥228,000 税込

商品コード: s-1902
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 小堀蓬露
幕末・明治の茶人。遠州流8世宗中の次男、九世政和の弟。政備の養子。
初め隼人と名のる。号は篷露。
茶道に優れ、遠州三男権十郎にちなみ「後の権十郎」と呼ばれた。
明治9年(1876)61才没
寸法 本紙:横45cm 縦28.7cm
総丈:横58.8cm 縦124.5cm
付属品 吉田宗信箱書
箱書 吉田宗信
遠州流の茶人。京都の蒔絵師。
久保田伯朴庵について茶を学び、遠州流向栄会を主宰。のち宗明家元より許されて関西主監となった。
号は不深庵。昭和20年(1945)75歳没。
商品説明 閑(のどか)を大字で揮毫して脇に和歌を添えております。
「山ふかく 何か庵を もとむべき 心のうちに 身はかくれけり」
表具は一文字、花唐草金襴 中回し、牡丹唐草緞子 上下、しけの良い表具で良い状態です。
季節を問わずご使用できます。特に春秋は宜しいですね。

すべての商品はこちら

ページトップへ