-
小堀遠州流十五代 小堀宗通一行書 「無事」 小堀宗圓箱書
¥98,000
-
遠州好 寄木 七宝透 風炉先屏風 小堀宗通箱書
¥530,000
-
遠州好 鉄刀木 粒菊棗 小堀宗通箱書
¥98,000
-
遠州好 鐶 十六ささげ 小堀宗通箱書
¥28,000
-
茶杓 銘「秋の夜」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥120,000
-
遠州流二代 小堀正之(大膳宗慶) 和歌色紙軸装
¥358,000
-
遠州好 唐木 木地棗 江戸後期
¥358,000
-
茶杓 銘「女郎花」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
茶杓 銘「啐啄・そったく」 小堀遠州流 十五代 小堀宗通自作 共筒 共箱
¥100,000
-
志戸呂 肩衝茶入 二代 青嶋利陶(作) 共箱 象牙蓋 仕服
¥98,000
-
膳所焼 耳付茶入 陽炎園 岩崎新定(作)象牙蓋 仕覆 共箱
¥38,000
-
遠州好 七宝紋入 小棗
¥88,000
-
面七宝蒔絵真塗地炉縁 秀峰(作) 共箱
¥128,000
-
朝日焼 梅華皮はぜ釉茶入 十四世 松林豊斎(作) 共箱 仕服2
¥158,000
-
蛍蒔絵 面取茶器 小堀宗通箱書
¥388,000
-
遠州好 重香合 小堀宗通(箱書) 豊平良彦(作) 共箱
¥118,000
-
八代 小堀宗中 一行書 「山林引興長」 十二代 小堀宗慶箱書
¥688,000
-
紫檀炉縁 面に七宝繋ぎ蒔絵入り
¥780,000
-
冨士画賛 狩野雅信(勝川院)画 沢庵和尚和歌を小堀宗中書く
¥488,000
-
遠州好 煙草盆 小堀宗通箱書 秀斎作
¥68,000