真藤真山(作) 斑紫銅製 雨龍形文鎮 箱付 筆架にも 書鎮 大日本佐渡
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話かお問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
¥78,000 税込
商品コード: s-2028
作者 | 真藤真山 新潟県佐渡の蝋型鋳金を得意とした鋳金師で、蝋型鋳金とは蝋を型にしてその中に溶かした銅などの金属を流し込み形を作る技法で、蝋は緻密で精巧な型を作る事ができる 弟、玉城と共に数々の受賞作品を生み出し、真藤家の名声を高める。 その後、真藤真山の名前は長男へと受け継がれ、2代・真藤真山も自身の弟・卓峯と共に数々の名品を生み出しています。 |
---|---|
寸法 | 幅:縦3.8cm 横13.2cm 高さ:2.8cm 重量:216g |
付属品 | 桐箱 |
商品説明 | 笹に雨龍が緻密で精巧な蝋型鋳金で製作された作品です。 文鎮、筆架等にご使用いただけます。 裏に「真山」の銘がございます。 良い状態です。 |