香取正彦

香取 正彦(かとり まさひこ、明治32年(1899)1月15日~昭和63年(1988)11月19日 88才没)
鋳金工芸作家。香取秀真の長男として東京小石川に生まれる。

東京美術学校(現在の東京芸術大学)の鋳金科に入学し、主任教授津田信夫の指導を受ける。
卒業後(1925年)、パリ万国装飾美術工芸博覧会(「アールデコ万博」)に「苺唐草文花器」を出品し銅牌を受賞。帝国美術院展覧会1930年から3年続けて特選、帝展無鑑査となる。

終戦後は戦争中に供出された仏具・仏像などの文化財修理・保護に尽力し、
比叡山延暦寺、成田山新勝寺、広島平和の鐘(1967年)を手がける。
1953年(昭和28年)、芸術院賞。
1977年(昭和52年)、重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。
1987年(昭和62年)、日本芸術院会員に推挙される。