松本楓湖

松本楓湖(まつもと ふうこ、1840年(天保11)~1923年(大正12))
本名は敬忠。常葉の人。

はじめ沖一峨、続いて佐竹永海に学ぶ。その後、本格的に画業に専念。
菊池容斎に四条派の画技を学び、歴史風俗・人物画を得意とした。
日本美術院の結成に参加。文展創立後は、審査員などを勤め、文展・帝展などで活躍した。
また後進の育成にも貢献し、私塾の安雅堂画塾から速水御舟や、今村紫紅、小茂田青樹など、
次代の活躍者を多数輩出した。

代表作に、屏風「蒙古襲来図」等。

印名は「楓湖」「敬忠」「敬忠之印」「先師遺圖」「剣膽事心」など

帝国美術院会員。文展審査員。