荻須高徳

荻須高徳(おぎす たかのり、1901年(明治34)~1986年(昭和61))
愛知県出身。東京美術学校西洋画科卒

1927年、東京芸術大学卒業後、渡仏。
佐伯祐三らと親交し、サロン・ドートンヌ、サロン・デ・バンタンなどのフランスの各展覧会に出品。
40年、第2次世界大戦のため帰国し、帰国後は新製作協会員に迎えられ、同会に出品。
戦後は48年に再渡仏して、以降はパリを中心に活躍。
ポリピスト絵画賞(53年)、レジオン・ドヌール勲章(56年)などを受賞。
77年にはサロン・ナショナル・デ・ボザール会員に推挙されるなど、パリ画壇から認められた。
日本においても、81年に文化功労者顕彰、没後文化勲章(86年)を受章。

戦時中を除き、画家人生の大半をパリにて過ごしたパリの下町風景の巨匠として有名だが、
氏が帰国しなかったのは、日本の気候が油彩画に適していないと判断した為といわれている。

サインは「Oguiss」など