西山完瑛 藤花図 深田直城箱書

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥128,000 税込

商品コード: s-1223
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 西山完瑛(にしやま かんえい)
1834-1897, 四条派の画家。大坂生。西山芳園の子。
画法を父に受け、人物・花鳥を能くする。また儒学を後藤松陰の門に学び、播州明石侯に仕える。明治30年64才没。 .
寸法 本紙(絹本):横42.2 縦31.5
総丈:横55.5 縦121.5
付属品
箱書 深田直城 森川曽文に師事、四条派を学ぶ。内国絵画共進会、内国勧業博覧会等で多数受賞。のち大阪に移住、日本美術協会会員、大阪絵画会会員として後進の指導にあたる。昭和22年86才没。
店主より一言 四条派らしく静かで品のある藤の花です。
良い表具に象牙の軸先です。

すべての商品はこちら

ページトップへ