時代唐胴小風炉に真形釜添え

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥338,000 税込

商品コード: c-4281
関連カテゴリ
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
時代 江戸時代
寸法 釜:
口径:10.2cm 胴径:16.3cm 羽の径:17.3cm
高さ:16.8cm(上蓋ツマミ含む)

風炉:
径:22cm 耳から耳までの幅:23.2cm
高さ:17.5cm

全体の高さ:約30.5cm(上蓋ツマミ含む)
付属品
商品説明 上下共江戸時代の品で釜は和鉄の真形釜で所々膚打ちがしてあり鐶付は鬼面です。
風炉は大変変わった形で上部3点で支え正面には12弁の菊文が鋳出され、下部には雷紋が二段に巡り、三つ足は獣面となっております。
鐶付も変わった形の獣面となっております。
釜、風炉共良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ