茶杓 銘「幸」大徳寺 孤篷庵前住職 小堀卓厳筒、箱書 竹憲作

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥28,000 税込

商品コード: c-4260
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 大徳寺 孤篷庵前住職 小堀卓厳
昭和六年、愛知県生まれ。
昭和二八年、妙心寺派に属す大徳寺塔頭、孤篷庵小堀実道和尚に就き修行。
昭和四二年、大徳寺塔頭、孤篷庵、一八代住職に就任。
平成二年、大徳寺派宗務総長に就任

下削り:宮下竹憲 昭和21年生
寸法 茶杓:全長:18.6cm
共筒:全長:21.6cm
付属品 共筒 共箱 紙箱
商品説明 逆樋で薬研樋の節に染みの出た節下も細い樋のある美しい茶杓です。
貝先は湯溜で切り止めは一刀です。
キズ等なく良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ