頼三樹三郎 対幅(2本) 巌松・竹菊図

この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前に銀座店にお電話お問い合わせフォームにてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
 

¥88,000 税込

商品コード: y1839
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む
作者 頼三樹三郎
[1825~1859]江戸末期の尊攘派の志士。
京都の人。山陽の三男。諱は醇。 通称は三木八。 号は鴨崖
大坂・江戸に遊学、勤王の志を抱き、梁川星巌らと国事に奔走。
安政の大獄で捕らえられ、刑死。
寸法 本紙:横36.3cm 縦121.3cm
総丈:横49.5cm 縦208cm
付属品
商品説明 頼三樹三郎筆の紙本対幅です。
巌松と竹菊図に賛が認められております。
表具は一文字、中回し共金襴で上下はしけで軸先は牙です。
概ね良い状態です。

すべての商品はこちら

ページトップへ