新規会員登録
お問い合わせ
ログイン
【買取ご依頼用ダイヤル】
TEL:03-5738-8331
オンライン・出張査定承ります
ホーム
│
商品一覧
│
店舗案内
│
買取案内
│
古美術とは
│
ブログ
│
茶道教室
│
カルチャー教室
│
オークション
│
セレクトオークション
Menu
全ての商品
茶道具
茶碗
茶杓
茶入
茶器(棗)
水指
香合
釜
炭道具
風炉先
炉縁
蓋置
棚
花生
菓子器
墨蹟・歌切
袱紗
その他
懐石道具
椀
向付
鉢
酒器
その他
小堀遠州流好み
蒔絵
現代工芸
西洋物・アンティーク
書画(絵画・墨蹟)
洋画
日本画
書
古陶磁器
金属工芸
木工芸
帯留
人形
武具
和楽器
稀覯本・古書
その他
すべての商品はこちら
カテゴリ
茶道具
懐石道具
小堀遠州流好み
蒔絵
現代工芸
西洋物・アンティーク
書画(絵画・墨蹟)
古陶磁器
金属工芸
木工芸
帯留
人形
武具
和楽器
稀覯本・古書
その他
全商品
稀覯本・古書
16
件
の商品がみつかりました。
40件
80件
100件
200件
新着順
価格が低い順
価格が高い順
珍本「不知蔵票抄」昭和28年 限定40部 19番 芹澤銈介 武井武雄 恩地孝四郎 川上澄生 初山滋 他
武井武雄(作)刊本作品5番「童語帳」私刊豆本 昭和14年 蛍の塔印書館 限定200部 102番 自家木版 和綴25図 関野凖一郎摺 末野蔵票あり
武井武雄(作) 私刊豆本 第4作品「善悪読本」直筆サイン入り 限定200部 第26番 昭和13年 自家版
芹沢銈介「十三妹挿絵集 中国忍者伝」 昭和61年 武田泰淳(作) 限定45部愛蔵版
石野径一郎(作)芹沢銈介(装幀)「守礼國挿絵集」昭和42年 共箱
幻の一品 芹沢銈介「益子日帰り」昭和18年発行 昭和19年追加15部の内 本文23項全図手彩入
芹沢銈介「型染 小皿もよう雛形」昭和46年 限定100部 和装綴
川上澄生「二人連れ」昭和22年 限定20部 自摺手彩入木版画9葉 直筆サイン入
川上澄生「たばこ渡来記」昭和18年 限定50部 朴花居蔵版 染紙カバー付 直筆サイン入
川上澄生(造)「ぱんとにんふ」1948年 私家版限定40部 多色摺表紙共十七葉
幻の一品 川上澄生(作)「安土の信長」昭和17年 限定50部 28番 直筆サイン入
川上澄生(作)特装本「版画」東峰書院版 昭和34年 限定50部 17番 版画4葉(表紙)直筆サイン入
幻の一品 芹沢銈介「赤絵もどき」昭和18年 限定30部 2番 本文24項全図手彩入 直筆サイン
四季模様百趣 四冊揃い 木版多色摺 192図入 河原崎晃洞 内田美術 昭和13年〜14年発行
武井武雄(作)刊本作品No.1 「十二支絵本 」 昭和10年発行 200部限定 見開き12図 極美品
日本の彫金 船越春秀(著) 三彩社刊 限定千部 外箱付
商品の種類
すべての商品
茶道具
懐石道具
小堀遠州流好み
蒔絵
現代工芸
西洋物・アンティーク
書画(絵画・墨蹟)
古陶磁器
金属工芸
木工芸
帯留
人形
武具
和楽器
稀覯本・古書
その他