新規会員登録
お問い合わせ
ログイン
【買取ご依頼用ダイヤル】
TEL:03-5738-8331
オンライン・出張査定承ります
ホーム
│
商品一覧
│
店舗案内
│
買取案内
│
古美術とは
│
ブログ
│
茶道教室
│
カルチャー教室
│
オークション
│
セレクトオークション
Menu
うるみ椀 5客 撫子蒔絵
この商品を直接ご覧になりたい場合は必ずご来店前にお電話か
お問い合わせフォーム
にてご予約の上、ご来店頂きますようお願いいたします。
商品番号:
m-1288
関連カテゴリ
懐石道具
懐石道具
椀
売却済み
作者
不明
寸法
椀:口径:12.2cm 上蓋の径:11.5cm
本体の高さ:6cm 上蓋ツマミまでの高さ:9cm
付属品
箱
店主より一言
全体がうるみ塗で仕上げられております。
蓋表は豪華な撫子蒔絵が高蒔絵で金の切金が七か所に丁寧に置かれております。
蓋裏は金砂子に研ぎ出し蒔絵で雲雀が三羽描かれ椀の内側にも金砂子に春草(わらび、たんぽぽ)が研ぎ出し蒔絵で描かれております。
椀の内側は使用による下地の黒が出て良い景色となっております。
商品の種類
茶道具
懐石道具
小堀遠州流好み
蒔絵
現代工芸
西洋物・アンティーク
書画(絵画・墨蹟)
古陶磁器
金属工芸
木工芸
帯留
人形
武具
和楽器
稀覯本・古書
その他
すべての商品
本体の高さ:6cm 上蓋ツマミまでの高さ:9cm
蓋表は豪華な撫子蒔絵が高蒔絵で金の切金が七か所に丁寧に置かれております。
蓋裏は金砂子に研ぎ出し蒔絵で雲雀が三羽描かれ椀の内側にも金砂子に春草(わらび、たんぽぽ)が研ぎ出し蒔絵で描かれております。
椀の内側は使用による下地の黒が出て良い景色となっております。